- TEL.
- 0463-33-1818
平塚市の歯医者、なかとがわ歯科医院のブログページです。インプラント治療と聞くと、怖いイメージを持たれる方も多いと思います。痛みはどのくらいあるのか?安全性は?どのくらい持つのか?そんな疑問に答えていこうと思います。
インプラント治療とは?
インプラント治療とは、失った歯を人工の歯根で補う治療法です。人工の歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工の歯冠を装着することで、自分の歯と同じように噛むことができます。
歯を失った際に補う他の治療法として、隣の歯をつなげるブリッジ治療、入れ歯治療(部分入れ歯を含む)があり、歯を失った際にいずれかを選択します。
インプラント治療のメリット
インプラント治療のメリットは以下のとおりです。
- 自分の歯と同じように噛める
インプラントは、顎の骨に直接固定されるため、自分の歯と同じように噛むことができます。
- 審美性に優れている
インプラントは、自分の歯と見分けがつかないほど自然な見た目になります。
- 入れ歯やブリッジよりも安定している
入れ歯やブリッジは、歯茎に固定されていないため、噛む力が加わるとずれたり、ぐらついたりすることがあります。インプラントは、顎の骨に直接固定されるため、安定して噛むことができます。
- 見た目や噛み心地を気にせず食事が楽しめる
入れ歯やブリッジは、見た目や噛み心地を気にして、食事の際に食べられるものや食べ方を選んでしまうことがあります。インプラントは、自分の歯と同じように食事が楽しめるため、食事の楽しみが広がります。
インプラント治療のデメリット
インプラント治療のデメリットは以下のとおりです。
- 治療費が高い
インプラント治療は、自由診療のため、治療費が高額になることがあります。
- 手術が必要
インプラント治療は、顎の骨に人工の歯根を埋め込む手術が必要になります。
- 治療期間が長い
骨の状態にも寄るのですが、手術後インプラントのネジと骨が固定される2~6か月待機期間を経て治療を進めるため、治療期間は長くなりやすいです。ただ、長くなっても基本的に治療期間中、頻繫に通院していただく必要性はないです。あらかじめスケジュールが立てやすいので、ぜひご相談ください。
安全性は?
インプラント治療の安全性は、インプラントガイドとCTの活用により、近年大きく向上しています。
インプラントガイドとは、骨にインプラント体埋入の位置や角度を事前にシミュレーションし、そのデータをもとに作られたガイドです。インプラントガイドを使用することで、より精密にインプラント体を埋入することができるため、術後のリスクを低減することができます。また、ガイドを用いることでより痛みの少ないフラップレス治療を行うことが出来る場合があります。(骨を足す場合を除く)
CTとは、X線を用いて体の内部を撮影する装置です。CT画像を用いることで、顎の骨の状態をより詳細に把握することができます。インプラント治療では、顎の骨の状態がインプラント体の成功率に大きく影響するため、CT検査は必須となっています。
当医院ではインプラント治療を始めた当初から、安全性を考慮しすべてのケースにおいてCT検査、インプラントガイドを使用しております。
痛みの程度は?
手術中は痛みを感じないように、麻酔の薬をしっかりと効かせます。
術後の痛みの程度は人それぞれなので、あくまで参考ですが、フラップレス治療の場合、8割程度の患者様は痛み止めを飲まなかったとおっしゃっていただけます。また、仮に痛みが出たとしても、痛み止めで対応できる程度です。
まとめ
インプラント治療は、自分の歯と同じように噛める、審美性に優れている、入れ歯やブリッジよりも安定しているなどのメリットがある一方で、治療費が高い、手術が必要、手術期間が長いなどのデメリットもあります。
またそれぞれの患者様のお口の中の状況によって、治療の方法も期間も大きく変わってきます。
なかとがわ歯科医院ではインプラント治療のご相談は、無料で行っております。インプラント治療を検討している方は、ぜひ一度ご相談ください。